障害年金制度ポータルサイト。請求手続きの流れ、障害年金対象者とは?社会保険労務士などの障害年金請求の専門家紹介も行っています。

障害年金ドットコム 障害年金ドットコム
障害年金は請求しなければもらえません!

突然の脳梗塞。

【障害年金受給体験談NO.29】

1.受給期間

2014年2月~2015年1月

2.受給額

975,000円。

3.内容(どのような病状で、どのような受給が認められたか)

ある日突然急なめまいと冷や汗を感じて倒れこみ、そのあと下半身がマヒした感じだったので、両親に付き添ってもらって病院に駆け込みました。

医師に症状を伝えたところ、精密検査が必要とのことで、頭のCTスキャン検査を行い、その結果「脳梗塞」であることがわかりました。

MRI等の詳細検査がさらに続き、病院での検査中にも、しびれが増してきて、その日の夜には完全に下半身が動かなくなりました。

結局そのまま入院生活となりました。

約1年間の入院生活が続き、その間はほとんど寝たきりで、トイレに行くにも介護士さんのフォローが必要なほどでした。

その間、仕事が出来なかったので、医師に相談したところ障害年金制度があることを教えてもらいました。

実際に申請できるタイミングの時期は2015年の夏ごろで、そのころにはリハビリ中ではありましたが、退院していたので、自分で手続きを行いました。

医師にも診断書や受診状況等証明書を記載してもらい、自分で役所まで行って手続きを行いました。

厚生年金も加入していたため、あわせて障害厚生年金の申し込みも行いました。申し込みをしてから審査が行われ3か月後くらいに結果がきて1級と認定されました。

4.自分で手続きをしたのか?社会保険労務士を利用したのか?

医師に相談したところ、可能であれば自分自身で手続きをした方が、手数料がかからないとのことだったので、自分で手続きを行うことにしました。

申請に必要な書類は全部で4種類でしたが、そのうち2種類は医師に書いてもらえたので、残りの2種類の書類を自分で記載しました。

障害給付裁定請求書という書類は、氏名や住所・電話番号のみの記載なので、簡単に記載することができました。病歴・就労状況等申立書という書類の書き方が難しくて苦労しました。

インターネットで調べたら、実際に提出した人が書いた写真がアップされていたので、それを参考にしながら原案を記載しました。

その原案を医師に見せて相談して、いくつかアドバイスをもらいながら修正して仕上げることになりました。これらの書類を持って役所に行き提出しましたが、特に面接とかは無くすんなりと受け取ってもらえたのでちょっと意外でした。

申し込み後は審査に3か月くらいかかりましたが、審査後にも実際の振り込みまで2か月ほどかかり、もう少し早くならないものかと感じたのを覚えています。

現在は、退院してリハビリ中ですが、仕事には復帰できていないため、継続申請を行う予定です。

医師の話では次回は2級になるだろうとのことでした。

【これらの記事も読まれています】

障害年金ドットコム

【当サイトのご利用について】

当サイトに記載されている情報の正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。または当サイトをご利用になったことで生じるいかなる損害についても責任を負うものではありませんので、予めご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

Copyright(C) 2024 障害年金ドットコム All rights reserved.